ドイツ発のミールキット、Hello Fresh(ハローフレッシュ)!
これから、Hello Fresh(ハローフレッシュ)を注文してみたい方、注文するレシピを検討している方向けに、「ベーコンとインゲンのフェットチーネ」を試してみたレポをお送りします。
- 「ベーコンとインゲンのフェットチーネ」の調理時間は?
- キット以外に必要な材料は?
- 実際に完成した料理の味は?
など、気になる情報をまるっとご紹介していきたいとおもいます。
目次
- 1 Hello Fresh(ハローフレッシュ)とは?
- 2 フードデリバリーサービスとの違い
- 3 最終的な調理工程は配達されてから行う
- 4 1週間・隔週・4週間に1回から選べる定額制サービス
- 5 Hello Fresh(ハローフレッシュ)を利用するメリット
- 6 新鮮で一番美味しい状態で食べられる
- 7 レシピごとに食材が分けられているので作るのも簡単
- 8 食材は計量されているので食品ロスを防げる
- 9 Hello Freshの「ベーコンとインゲンのフェットチーネ」の情報
- 10 栄養成分表示
- 11 アレルギー表示
- 12 Hello Freshの「ベーコンとインゲンのフェットチーネ」のキット・材料
- 13 Hello Freshの「ベーコンとインゲンのフェットチーネ」の レシピ
- 14 【Step1】食材を切る
- 15 【Step2】 ハーブオイルを作る&お湯を沸かす
- 16 【Step3】食材を炒める
- 17 【Step4】いんげんを茹でる
- 18 【Step5】パスタとソースを合わせる
- 19 【Step6】盛り付け
- 20 Hello Freshの「ベーコンとインゲンのフェットチーネ」を実食!
- 21 Hello Freshの「ベーコンとインゲンのフェットチーネ」の良かったポイント
- 22 Hello Freshの「ベーコンとインゲンのフェットチーネ」のイマイチだったポイント
- 23 まとめ
Hello Fresh(ハローフレッシュ)とは?
HelloFresh (ハローフレッシュ) とは、ドイツ発のサブスクリプション型ミールキット宅配サービスです。
サブスクリプション型ミールキットサービスとは、レシピと新鮮な野菜や肉などの食材が入ったセットが届く定額制のサービスです。
予め軽量された食材と専用のレシピがご自宅に届くので、買い出し不要で世界中の人気のメニューを再現することができます。
フードデリバリーサービスとの違い
では、Uber Eats(ウーバーイーツ)や出前館などのフードデリバリーサービスとは何が違うのでしょうか。
- 最終的な調理工程は配達されてから行う
- 1週間・隔週・4週間に1回から選べる定額制サービス
最終的な調理工程は配達されてから行う
フードデリバリーサービスとは、ご存じのように、お店で調理した商品が届くので、何の手を加えることなく食べられる状態になっています。
一方で、ミールキット宅配サービスは、Hello Fresh(ハローフレッシュ)のように冷蔵の状態で届いたり、食材や調味料が全て準備され、最終的な調理工程だけを自宅で行うようなものが多くなっています。
1週間・隔週・4週間に1回から選べる定額制サービス
フードデリバリーサービスは、食べたい時のみにスポット利用として頼むことが多いです。
ですが、Hello Fresh(ハローフレッシュ)では1週間・隔週・4週間に1回からの定額制(サブスクリプション)サービスとなっています。
Hello Fresh(ハローフレッシュ)を利用するメリット
フードデリバリーサービスと違って、一見手間にも見えるミールキット宅配サービス。実はこんなメリットがありました。
- 新鮮で一番美味しい状態で食べられる
- レシピごとに食材が分けられているので作るのも簡単
- 食材は計量されているので食品ロスを防げる
新鮮で一番美味しい状態で食べられる
Hello Fresh(ハローフレッシュ)は、注文したミールキットが冷蔵で届きます。調理は自宅で行うため、一番美味しい状態でいただくことができます。
フードデリバリーサービスでは、お店で調理した商品を運ぶため、数十分かかるものだと冷めてしまったり、夏場だと運搬状態が心配という方も、Hello Fresh(ハローフレッシュ)を利用することで不安が解消されます!
レシピごとに食材が分けられているので作るのも簡単
レシピごとに材料が分けれているので、目で見てすぐにお料理をスタートすることができます。すべてのお料理が6ステップで簡単につくれるのでとっても便利!
食材だけではなく、作り方が丁寧に記載されたメニューがつくので、お料理初心者の方でもおいしいお料理を作ることができます。
食材は計量されているので食品ロスを防げる
使用する食材は予め計量されているため、人数分の料理をつくるために必要な量だけ届きます。
そのため、不要な食材が家に余ってしまったり、他の料理に使えないから捨ててしまう、なんてことがなくなります。
サブスクリプションなので、登録したら毎週自動で違うメニューを届けてもらう事ができます。もちろん、マイアカウントから簡単にメニューをカスタマイズして指定することができます。
Hello Freshの「ベーコンとインゲンのフェットチーネ」の情報
Hello Fresh(ハローフレッシュ)の「ベーコンとインゲンのフェットチーネ」は、素材のおいしさが引き立つ、ベーコンとインゲンのパスタです。
フレッシュなローズマリーを使ったオイルソースの風味が本格的です!簡単だけど、いつものおうちパスタをアップグレードできるレシピとなっています。
調理時間 | 25分 |
---|---|
実作業時間 | 30分 |
料理の難易度 | 初級 |
副菜 | なし |
アレルギー物質 | 小麦•豚肉 |
一人前のカロリー | 808 kcal |
調理期限 | 4日以内 |
調理時間や調理の難易度は、上記の通りとなっています。
Hello Fresh(ハローフレッシュ)のレシピの中では比較的短時間で作ることのできるレシピです。副菜はありませんが、しっかりボリュームもあるのでお腹いっぱいになります!
調理期限は4日となっていますので、到着してからなるべく早めに作るようにしましょう。
栄養成分表示
エネルギー | 804kcal |
たんぱく質 | 21g |
脂質 | 37g |
炭水化物 | 99g |
食塩相当量 | 3.3g |
アレルギー表示
小麦、豚肉
お腹がすいた時、冷蔵庫も空っぽだしレストランの美味しいのを食べたいと思いませんか?そんな時はUber Eats(ウーバーイーツ)におまかせください!美味しいレストランのお料理が玄関先に届く世界線がここにあります!!
今なら1,800円以上お買物すると、最初の2回のご注文が1,700円オフになります!
affjpeats1024
2024年10月1日~10月31日まで
今すぐUber Eats(ウーバーイーツ)で美味しい料理を注文して、お腹いっぱいになりましょう!!
広告
Hello Freshの「ベーコンとインゲンのフェットチーネ」のキット・材料
Hello Fresh(ハローフレッシュ)の「ベーコンとインゲンのフェットチーネ」のレシピのキットに含まれるものは以下の通りとなっています。
フェットチーネとレシピには書いてあるのに、リングイネの生パスタが入っていました…どちらかが間違えているようです…個人的にはフェットチーネが食べたかったです。
使い切りの調味料が入っているので、一回だけ使ってあとは冷蔵庫で賞味期限が切れてしまう…なんてこともありませんので、フードロスを防ぐ事ができます。
- 玉ねぎ:2 袋
- にんにく:2片
- フェットチーネ:1 袋
- インゲン:2袋
- レモン:1個
- ローズマリー:1パック
- ハーフベーコン:1パック
また、キットに含まれない必要な調味料は以下の通りです。
私の家では普段から料理をするので、ストックしている調味料で対応できました。
- 塩:ひとつまみx 3
- こしょう:ひとつまみx 1
- オリーブオイル:大さじ 3
Hello Freshの「ベーコンとインゲンのフェットチーネ」の レシピ
「ベーコンとインゲンのフェットチーネ」のレシピは以下のような形になっています。
Hello Fresh(ハローフレッシュ)のレシピは写真つきでとっても見やすく、調理のポイントも書いてあるので初心者でも安心です。
ざっくりとした調理手順は以下のような流れです。
- 食材を切る
- ハーブオイルを作る&お湯を沸かす
- 食材を炒める
- いんげんを茹でる
- パスタとソースを合わせる
- 盛り付け
調理してみた手順を、詳しく解説していきたいと思います!
【Step1】食材を切る
まずはじめに、野菜をカットしていきます。
玉ねぎ 皮をむいて薄切り、いんげん 両端を切り落とし、半分の長さ、にんにく 皮をむいて、みじん切り、レモン 皮をすりおろし半分、ベーコン 1cm幅、ローズマリー 2本は取っておき、残りは葉の部分を摘みます。
レモンの皮をすりおろす時に、プラスチックのおろし金ですりおろしたら、皮の成分でプラスチックが溶けてしまいました…
【Step2】 ハーブオイルを作る&お湯を沸かす
【Step1】で摘んでおいたローズマリーの葉を、オリーブオイル大さじ3に5分ほど漬けていきます。
ローズマリーの良い香りが、オリーブオイルに移るようです…すでにおしゃれでこんな事やったことありません!
同時進行で、パスタを茹でるために鍋にたっぷりのお湯を沸かしておきます。
【Step3】食材を炒める
フライパンに【Step2】で作ったハーブオイル大さじ1をひいて中火で熱し、ベーコンを入れ、焼き色がつくまで2分ほど炒めていきます。ハーブオイルがすでにいい香りです!
そして、そのベーコンに玉ねぎ、にんにく、塩を少々加え、玉ねぎが透き通るまで4分ほど炒めていきます。
しんなりしてきたら、残りのハーブオイルをローズマリーの葉ごと加えてさっと混ぜます。
【Step4】いんげんを茹でる
【Step2】で沸かしておいたお湯に塩を少々といんげんを加えて、お好みのかたさになるまで2〜3分茹でていきます。しゃきっとした食感を残したければ2分ほど、柔らかくしなやかな食感がよければ3分ほど茹でましょう!
茹で上がったら、お湯は捨てずに、いんげんだけを取り出し【Step3】のフライパンに加える。
お湯をそのまま鍋に残しておいて、そのお湯でパスタを茹でます!
【Step5】パスタとソースを合わせる
【Step4】と同じ鍋のお湯でパスタを1分茹でていきます。生パスタなので湯で時間も短くて良いですね!
トングなどで鍋からフライパンに直接パスタを移して、ゆで汁おたま1杯も加え、オイルとしっかり混ぜ合わせて乳化させていきます。
乳化(エマルション:Emulsion)とは、水分と油のように本来混ざり合わないもの同士が均一に混ざり合う現象のことを言います。乳化させることで、油っぽいものと水ぽいものが混ざり合い、口当たりがなめらかになり、ソースにとろみがつきます。乳化させることで、味が一気にプロっぽくなるのでオススメです。
火を止め、レモン1/2個を絞って、お好みでさらに塩を振って味をととのえます。
【Step6】盛り付け
【Step5】で作ったパスタを皿に盛り、レモンの皮、残しておいたローズマリーを飾って完成です。
お好みでコショウを振って、残りのレモン汁を絞ります。フレッシュレモンは結構酸っぱいので、酸っぱいのが苦手な方は控えめにすることをおすすめします。
Hello Freshの「ベーコンとインゲンのフェットチーネ」を実食!
自分で作ったHello Fresh(ハローフレッシュ)の「ベーコンとインゲンのフェットチーネ」を食べてみた感想を忖度ナシでお伝えしていきたいと思います!
絞ったレモンの果汁と、削ったレモンの皮の苦味が爽やかでとってもいんげんに合っていて美味しいです。
ソースも乳化させたおかげで少しとろみが出て、生パスタにとってもからんで美味しいです。乾麺のパスタよりも、生パスタのほうが味が染みているような気がして、シンプルなパスタでもとっても美味しいです。
ローズマリーもアクセントになっていて、普段の食卓に並ぶパスタとは全然違う味付けになりました。一気にレストランのランチのような感じになりました。
Hello Freshの「ベーコンとインゲンのフェットチーネ」の良かったポイント
Hello Fresh(ハローフレッシュ)の「ベーコンとインゲンのフェットチーネ」を実際に利用して、良かったポイントを以下に挙げてみました!
- 味付けが本当においしい!
- サクッと作れるので手間が少ない
- 買い出しに行かなくて良いので時短できた
何よりも、味付けが本当に美味しいです!フレッシュなレモンと、シャキシャキなお野菜がとってもマッチしていて、家庭料理とは思えない美味しい味付けでした!
レシピも写真付きですし、このタイミングでお湯を沸かす、といった手順もそのまま記載されているので、時間的な無駄もなく、設定されていた時間とおりに完成しました。忙しい日でも30分でご飯が1食つくれるのは本当にありがたいです。
ベーコンや他のお野菜も軽量されていて、買い出しの手間も省けてとっても嬉しいです。買い出しにいかなくても、ほとんどの食材が届きましたので料理時間以外の時間も節約できてとっても助かりました!数種類の調味料だけ、自宅の調味料を使ったのですが、ほとんどのおうちにあるものじゃないかなと思います。調理用油や、さしすせそは、コンビニでも購入できるので手軽に入手できますね。
Hello Freshの「ベーコンとインゲンのフェットチーネ」のイマイチだったポイント
Hello Fresh(ハローフレッシュ)の「ベーコンとインゲンのフェットチーネ」のを実際に利用して、もう少しこうだったら良かったなというポイントを以下に挙げてみました!
- 材料がかさばるので冷蔵庫の空間が必要
- フェットチーネではなくリングイネだった
注文するメニューや人数にもよりますが、届く頃になったら冷蔵庫を整理しておく必要があります…。普段から冷蔵庫自体を綺麗にしていればいいのですが、結構なボリュームの紙袋で届くためその分のスペースは確保しておきましょう。
紙袋から出してしまうと、食材がバラバラになって、どれが何のレシピだったのかわからなくなる…という事態になってしまうのでバラせないのも難点です。他社のミールキットでは食材の袋にレシピ番号がついているものもあったりするので、そういった工夫があると嬉しいですよね。
序盤にも記載したとおり、入っていたパスタの種類が、「フェットチーネ」ではなく「リングイネ」でした。一度、Hello Fresh(ハローフレッシュ)でリングイネのパスタを頼んだので、今度は「フェットチーネ」にしよう!と楽しみにしていたので残念でした。
ウェブのレシピを確認したらリングイネとなっていたので、更に謎は深まるばかりでした…写真やレシピの内容とマッチした食材だというのは最低限守って欲しいなという気がしました。
まとめ
Hello Fresh(ハローフレッシュ)で注文したミールキットは、とにかく「簡単で美味しい」というのが最大のポイントです!
「ベーコンとインゲンのフェットチーネ」に限らず、Hello Fresh(ハローフレッシュ)では、異国の味が自宅に居ながらにして楽しめるメニューが多く用意されています。国産のミールキットと比較するとおもしろい創作メニューが多いので、気になる方はメニューリストを一度チェックしてみてはいかがでしょうか?
新しい調理技法を身に着けたい!という方にも良いかなとおもいます。初めてお料理をする初心者の方でも簡単にレストランで食べるようなおいしいお料理を作ることができるので、是非試してみていただきたいです!
お腹がすいた時、冷蔵庫も空っぽだしレストランの美味しいのを食べたいと思いませんか?そんな時はUber Eats(ウーバーイーツ)におまかせください!美味しいレストランのお料理が玄関先に届く世界線がここにあります!!
今なら1,800円以上お買物すると、最初の2回のご注文が1,700円オフになります!
affjpeats1024
2024年10月1日~10月31日まで
今すぐUber Eats(ウーバーイーツ)で美味しい料理を注文して、お腹いっぱいになりましょう!!
広告
イトーヨーカドーネットスーパーなら
毎日のお買い物もスマホで楽々♪