ショッキングピンクのカラーが目を引くフードデリバリーサービスのfoodpanda(フードパンダ)。
岐阜県の岐阜市でも2021年5月17日~利用することができるようになりました!
- 岐阜市のどのエリアで利用することができるのか?
- foodpandaってどうやって使うの?
- 配達員・飲食店の登録方法は?
など、foodpanda岐阜について詳しくご紹介していきます!
目次
- 1 foodpanda(フードパンダ)とは?
- 2 岐阜市でもfoodpanda(フードパンダ)が利用できるように
- 3 サービス概要
- 4 岐阜市のfoodpanda(フードパンダ)対応エリア
- 5 岐阜市のfoodpanda(フードパンダ)注文可能な営業時間
- 6 foodpanda(フードパンダ)の支払い・決済方法
- 7 【注文者】岐阜市のfoodpanda(フードパンダ)登録・利用方法
- 8 【注文者】岐阜市のfoodpanda(フードパンダ)送料・手数料
- 9 【注文者】岐阜市のfoodpanda(フードパンダ)で使えるクーポン
- 10 【配達員】岐阜市のfoodpanda(フードパンダ)配達ライダー登録
- 11 foodpanda(フードパンダ)配達員のメリット
- 12 【配達員】岐阜市のfoodpanda(フードパンダ)ライダー拠点
- 13 【飲食店】岐阜市のfoodpanda(フードパンダ)飲食店の出店
- 14 飲食店の出店・加盟方法
- 15 加盟店の売上手数料
- 16 foodpanda(フードパンダ)岐阜のまとめ
foodpanda(フードパンダ)とは?
foodpanda(フードパンダ)とは、好きなところに好きなタイミングで、お料理を配達してくれる「フードデリバリーサービス」です。
Uber Eats(ウーバーイーツ)や、DiDi Food(ディディフード)などと同じようなシステムで、アプリで注文したお料理を、foodpanda(フードパンダ)に登録しているお店で作り、提携している配達員(配達ライダー)に運んでもらうことで成り立つ、出前システムです。
foodpanda(フードパンダ)は、アジアと東ヨーロッパの13か国で利用することができ、アジアを中心に人気のサービスです。
岐阜市でもfoodpanda(フードパンダ)が利用できるように
岐阜県岐阜市でも2021年5月17日~サービスが利用できるようになっています!
サービス概要
- サービス開始:5月17日(月)
- 営業時間:8:00〜24:00(店舗の営業時間により異なります)
- 配達エリア:岐阜市中心部(エリアは順次拡大予定)
- 最低注文金額:サービス開始を記念し、最低注文金額の設定はありません。
- サービス料・配達手数料:サービス開始を記念し、無料でご利用いただけます。
※最低注文金額なし、サービス料・配達手数料無料は予告なく終了させていただく場合があります。
岐阜市のfoodpanda(フードパンダ)対応エリア
岐阜市のfoodpanda(フードパンダ)対応エリアは発表されていませんが、以下のエリアで利用できるようになるかと思います。
- 岐阜市の一部地域
サービスがリリースされても、foodpanda(フードパンダ)ではマップを公表することはありませんので、自分でチェックする必要があります。
アプリから注文したい住所や建物名を入力すると、配達可能かどうか確認することができますので、サクッと確認してみてくださいね!
関連記事 foodpanda(フードパンダ)の配達ライダーの登録方法
岐阜市のfoodpanda(フードパンダ)注文可能な営業時間
foodpanda(フードパンダ)が利用出来る時間は朝8時~深夜24時までとなっており、他のフードデリバリーサービスと比較して非常に早い時間から営業しています。
岐阜市でリリースされたとしても、以下の時間で利用可能になる可能性が高いです。
[月〜日曜日] 8:00〜24:00
他のフードデリバリーサービスは朝9時スタートというところが多いですが、朝食の時間から営業しているサービスは珍しいかもしれませんね。
この営業時間はデリバリーもテイクアウトも共通ですが、あくまでfoodpanda(フードパンダ)アプリの営業時間です。
自分が利用したいレストランの営業時間によって注文可能時間は異なるので事前に確認してから注文しましょう。
foodpanda(フードパンダ)の支払い・決済方法
foodpanda(フードパンダ)で利用できる決済方法は、以下の4つの方法から選ぶことができます。
- クレジットカード
- デビットカード
- 現金払い(代引き)
- PayPal(ペイパル)
各種カードは「VISA」と「Master」のみ対応しているようです。
クレジットカード/デビットカードを利用した場合には「置き配」を利用することができますので、非対面での配達を利用することができ、このご時世にも嬉しいですよね。
foodpandaの決済では「JCB(ジェーシービー)」「Amex(アメックス)」「Diners(ダイナーズ)」のクレジットカードの決済は行うことができません。
関連記事 foodpanda(フードパンダ)の決済・支払方法を解説
【注文者】岐阜市のfoodpanda(フードパンダ)登録・利用方法
foodpanda(フードパンダ)を利用するためには、「ブラウザアプリ」からの注文もしくは、専用のアプリからの注文を行います。
foodpanda(フードパンダ)登録・利用方法は以下の通りとなっており、とても簡単でシンプルとなっています。
- アプリをインストールする
- アプリの位置情報を許可する
- 注文するレストランを決める
- 注文するお料理を決める
- オプションやレストランへのコメントを追加する
- 買い物かごに入れる
- カトラリーの有無や、クーポンを入力する
- 「チェックアウトに進む」ボタンを押す
- 好きな方法で登録・ログインする
- 配達先の情報を入力する
- 支払い方法を選択する
- 注文ボタンを押す
- 注文した商品が届くのを待つ!
【注文者】岐阜市のfoodpanda(フードパンダ)送料・手数料
岐阜市のfoodpanda(フードパンダ)では、最低注文金額なし、サービス料・配達手数料無料となっており、お料理の注文金額だけで現状利用することができます!
ただ、送料無料が終了したあとは、以下の配送手数料がかかる見込みです。
注文店からお届け先までの配達距離 | 配達料 |
---|---|
~ 1 km | 無料 |
~ 1.5 km | 50円 |
~ 2 km | 100円 |
~ 2.5 km | 150円 |
~ 3 km | 200円 |
3 km以上 | 250円 |
関連記事 foodpanda(フードパンダ)の決済・支払方法を解説
【注文者】岐阜市のfoodpanda(フードパンダ)で使えるクーポン
foodpanda(フードパンダ)では、「プロモーションコード」と呼ばれるクーポンコードを使って、お得にお料理を注文することができます。
「プロモーションコード」は不定期でTwitterや登録しているメールアドレスに届きますので、公式からの情報をチェックしておくことをお勧めします!
関連記事 foodpanda(フードパンダ)の仕組みについて解説!
【配達員】岐阜市のfoodpanda(フードパンダ)配達ライダー登録
foodpanda(フードパンダ)では、岐阜市でも随時配達員(配達ライダー)の登録を受け付けています!配達ライダーへの詳しい登録方法は、こちらの記事でご紹介しています。
登録は基本的にオンラインで完結することができ、配達用のリュックはオンラインショップで購入する形になります。アプリで登録する方法
- オンラインの「フォーム」より情報を登録する
- 「生年月日」「配達車両」「振込先口座情報」「氏名」「電話番号」を登録する
- 業務委託契約書を確認して同意する
- pandaライダー専用アプリ「Roadrunner」をダウンロードする
- オンラインで研修を受ける
- 配達用バック・備品を購入する
- 登録完了・配達開始!
foodpanda(フードパンダ)配達員のメリット
foodpanda(フードパンダ)配達員になるメリットは、以下の通りとなっています。安心して働くことができる仕組みがあるのは、とってもありがたいですね。配達員登録のメリット
- 配達報酬が高水準
- 自由にシフトを選べる
- エリアによっては最低時給保証がある
- 事故保証・賠償責任保険がしっかりしている
基本的には、foodpanda(フードパンダ)配達員として働く際には、個人事業主として働く形になり、所得税・住民税などの税金を自分で納める必要があります。
アルバイト(雇用)とは異なる形で働くようになりますので、そちらはしっかり注意するようにしましょう。
【配達員】岐阜市のfoodpanda(フードパンダ)ライダー拠点
岐阜市のfoodpanda(フードパンダ)ライダー拠点は現在閉鎖されています。
現状新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、研修はオンラインとなっており、配達グッズの受け取りなども郵送になる予定です。
【飲食店】岐阜市のfoodpanda(フードパンダ)飲食店の出店
foodpanda(フードパンダ)に飲食店が出店するためには、オンラインなどで申請を行う必要があります。
注文を受けるためのタブレットなども支給されるようなので、飲食店側で準備するものは「カトラリー」と「容器」だけ!導入の諸費用が抑えられるのも嬉しいポイントですね。
飲食店の出店・加盟方法
- 公式ページから申込み(店舗情報・法人情報など)
- 必要書類提出(営業許可証・店舗外観写真・口座情報など)
- 審査
- 電子契約
- 注文受付タブレットの受取り
- トレーニング・掲載メニューの登録
- 営業開始!
加盟店の売上手数料
foodpanda(フードパンダ)では、注文数に応じて「30~35%」の間で売上金額から惹かれる手数料が変動します。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の場合には40%が手数料として引かれるので、手数料が他社に比べて安いので負担が少ないのはとても良いですね!
利益をアップさせるために価格を店頭で提供しているものよりもあげたり、量をコントロールするなど、対応をする必要はありますが引かれる費用が少ないのはありがたいですよね。
foodpanda(フードパンダ)岐阜のまとめ
foodpanda(フードパンダ)とは、好きなところに好きなタイミングで、お料理を配達してくれる「フードデリバリーサービス」です。
岐阜市でも2021年5月17日からサービスが開始しています!配達されるエリアマップは公式に公開されていませんが、利用出来る範囲はかなり広くなるのではないでしょうか。
配達員の登録も随時行っていますので、まだ登録していない方は是非登録してみてくださいね!