※当サイトには一部プロモーションが含まれています。

『出前館』の業務委託の配達員は「車」で配達できるか解説

フードデリバリーサービスの『出前館』で、配達をしてみたいと思っている方の中には、天候に左右されにくい「」で配達をしたいと思っている方も多いかもしれませんね。

  • 『出前館』の業務委託配達員は「車(軽自動車)」で配達できるか?
  • 「車(軽自動車)」で配達した場合の報酬は他の車両より高い?
  • 『出前館』の業務委託配達員にはどうやって登録するの?

など、『出前館』の業務委託配達員の「車(軽自動車)」での配達について解説していきます。

Wolt 配達パートナー募集
  • 働いた分だけ稼げる完全出来高制
  • いつどこで働くかは自分次第
  • ライブチャットサポートありで初心者でも安心!

『出前館』は「車(軽自動車)」で配達することができる!

『出前館』の業務委託配達員は、登録した「車」を使って配達を行う事ができます。ただし、「車」といっても【軽貨物自動車】での配達を指します。また、アルバイト配達員は車(軽貨物)での配達は認められていません。

では、【軽貨物自動車】とは、どういったものを指すのでしょうか?以下で詳しくご紹介していきます。

配達で利用できる「軽貨物自動車」とは?

軽貨物自動車とは、車検上の用途が「貨物」となっているものを指します。

軽貨物での配達を始めるには、「貨物軽自動車運送事業」の届出を提出した上で、黒ナンバーを取得する必要があります。

登録には、運転免許証・車検証・軽貨物車両・届出書類が必要になってきますが、「運輸支局」や「軽自動車検査協会」によって準備するものが異なりますので予め確認しておきましょう。

2022年10月より、運送事業の手段として乗用車タイプの軽自動車の使用がOKになりました。そのため、普段家庭用として使用している軽自動車でも配達することができます。
自家用の車両を使うには、事業用免許を取得し、積載量が 55 kg × (乗車定員数 − 乗車人数)の範囲内であることが条件となります。

 \ 絶対稼げるデリバリー /

  • 氏名
  • フリガナ
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 生年月日
  • 国籍
  • 都道府県
  • メール案内配信の希望
  • 規約確認の同意
  • プライバシーポリシーの同意

②本登録を行う(必要書類のアップロード)

応募フォーム送信後、登録したメールアドレス宛に本登録のご案内」という件名のメールが届くので、中にあるURLから本登録に進みます。

応募フォームで入力した内容に加え、以下の内容を記入していきます。

  • 住所
  • 希望する車両の選択
  • 身分証明書の有効期限
  • 銀行口座の登録情報
  • 現金取扱の有無

その他、身分証や任意保険証書などの必要書類のアップロードを行います。

  • 身分証明書(自転車の方など免許証がない場合)
  • 免許証(バイク・車を選択した方)
  • 振込口座情報
  • 有償運送許可証か事業用の登録が分かる書類(125cc以上のバイクを選択した方)
  • 自賠責及び任意保険証書(任意保険は自転車も対象)

配達する車両の選択によって提出する書類も変わってくるので、しっかりと確認してから作業を行いましょう。

出前館からの支払いに関して、登録可能な銀行口座は、ドライバーの登録名と同一の口座名義となっています。つまり、戸籍上の氏名と一致する口座名義である必要があります。配達業務の委託料は、ドライバー本人に支払われるため、異なる名義の銀行口座には支払うことができませんので、ご了承ください。

研修用の動画を視聴・理解度チェックテストの実施

本登録完了後、数日以内に「出前館審査完了のご案内」の件名で審査結果がメールで届きます。

メール内にあるURLから、研修用動画の視聴と理解度チェックテストを実施します。

研修用動画の視聴

動画の内容は、配達時のルールや服装の規定、その他注意事項についてなどです。
動画の視聴後に、どれだけ理解できているかの「理解度チェックテスト」があるので、重要だと思うポイントはメモするなどしておきましょう。

理解度チェックテストは車両によって異なるので、登録する車両に沿ったものを選択しましょう。

理解度チェックテスト

理解度チェックテストについて

動画の視聴後に行われる「理解度チェックテスト」は、視聴した動画の内容をもとに出題される問題が多く、32問あるうち29問正解で合格になります。制限時間も設けられていないのでじっくり考えて回答しましょう。

選択した車両によって問題が出題され、かなりの正解率でないと合格になりませんが、一般的な交通ルールなどが分かっていればそれほど難しいものではないようです。

もし不合格になった場合も再挑戦することが可能です。

  • 接客向上コース
  • 稼働効率向上コース

といったコースもありますが、こちらは任意受講となっているので、余裕がある方や運転が久々で不安という方は進んで受けてみると良いかと思います。

カウントが発行され登録完了!

理解度チェックテストの合格すると、「アプリ用IDのご案内」の件名でメールが届きアカウントの発行がされます。

これで配達員の登録は完了になり、晴れて出前館の配達員となりました!以下のドライバーアプリをダウンロードしてログインすれば、配達が可能になります!

出前館Driver

出前館Driver

DEMAE-CAN CO.,LTD無料posted withアプリーチ

以前は配達に使う出前館の帽子と領収書の受け渡しがあったため、初回稼働日には拠点に出向く必要がありましたが、帽子の着用が任意となり、紙の領収書の発行が廃止されたため、拠点に行かずとも配達を開始することが可能になっています!

 \ 絶対稼げるデリバリー /

『出前館』の業務委託配達員の登録に必要なもの

『出前館』では、以下の証明書や書類を用意する必要があります。【車(軽自動車)】で配達員の登録を行う場合、自転車での登録を行うよりも用意する書類の種類が増えます。

どなたにも共通の書類

  • 身分証明書(運転免許証、パスポートなど顔写真のあるもの)
  • 任意保険証書(自転車・バイク・車のどれを利用する場合でも、加入は必須です)
  • お給料を振込むための銀行口座情報

バイク・車(軽自動車)をご利用の方

  • 運転免許証
  • 自動車損害賠償責任保険証明書
  • 有償運送許可証 または 事業用登録がわかる書面(125cc以上のバイクのみ)

『出前館』の業務委託の配達員は「車(軽自動車)」で配達できるか まとめ

国土交通省は 2022年10月27日より、軽乗用車の事業用利用を解禁しました。

これまで貨物軽自動車運送事業では、軽貨物車の利用のみ認められていましたが、今回の規制改革を受け、軽乗用車でも、事業用免許を取得し、積載量が 55 kg × (乗車定員数 − 乗車人数)の範囲内であれば、配達に使用することができるようになりました。

出前館でも軽乗用車を使って食料品の配達ができるようになります。雨天や雪などの悪天候下での配達や、より長距離の配達が可能になります!

【車(軽自動車)】で『出前館』配達する場合、他の車両で配達を行う場合と1件あたりの報酬に違いはありません。詳細はこちらの記事で紹介しています。

天候に左右されずガッツリ稼ぎたいと思っている方や、地方での配達をしようと思っている方には向いているかと思いますので、是非車両選びの参考にしてみていただければと思います。

  • 1配達平均 750円以上!業界屈指の高報酬!※2023年1月全国平均
  • 最高で3倍のブーストも!!
  • 髪型自由・服装自由・シフトなしで働ける!
にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村 グルメブログ 出前・宅配へ

期間限定クーポン
最大4,000円OFFクーポン

初めてWolt(ウォルト)をご利用いただくお客様の4回の配達注文が合計 4,000割引(¥1,000×4)になります。プロモコードの登録期限は2024年12月31日まで、登録後は30日間ご利用いただけます。※以下のボタンからの注文のみ適用になります!

クーポンコード
WAFI40