2020年に大阪から始まった、配車サービスDiDi(ディディ)が手掛けるフードデリバリーサービスのDiDi Food(ディディフード)。
本記事ではDiDi Food(ディディフード)で配達員になるメリットや登録方法のステップまで、詳しくご紹介していきます!
DiDi Food(ディディフード)は、2022年5月25日(水)でサービス終了することが決定しました。詳細はこちらの記事で詳しくご紹介しています。
目次
- 1 DiDi Food(ディディフード)とは?
- 2 「DiDi Food(ディディフード)」概要
- 3 DiDi Food(ディディフード)が利用できるエリア
- 4 大阪府でDiDi Food(ディディフード)が利用できるエリア
- 5 兵庫県でDiDi Food(ディディフード)が利用できるエリア
- 6 福岡県でDiDi Food(ディディフード)が利用できるエリア
- 7 愛知県でDiDi Food(ディディフード)が利用できるエリア
- 8 京都府でDiDi Food(ディディフード)が利用できるエリア
- 9 広島県でDiDi Food(ディディフード)が利用できるエリア
- 10 沖縄県でDiDi Food(ディディフード)が利用できるエリア
- 11 宮城県でDiDi Food(ディディフード)が利用できるエリア
- 12 DiDi Food(ディディフード)でもPayPay(ペイペイ)が使える!
- 13 【DiDi Food(ディディフード)】の注文時間
- 14 DiDi Food(ディディフード)でお料理を注文する方法
- 15 1.DiDi Food(ディディフード)アプリをインストール
- 16 2.「DiDi Food(ディディフード)」アプリ上で好きな料理を選ぶ
- 17 3.料理をカートに入れ、金額を確認の上「注文する」をタップ
- 18 DiDi Food(ディディフード)配達員の登録資格
- 19 DiDi Food(ディディフード)配達員の使える車両
- 20 DiDi Food(ディディフード)配達員の登録のステップ
- 21 DiDi Food(ディディフード)パートナーハブの場所
- 22 【日本上陸】DiDi Food(ディディフード) まとめ
DiDi Food(ディディフード)とは?
DiDi Food(ディディフード)は中国企業の滴滴出行(DiDi)という会社が運営しているフードデリバリーサービスです。
2020年4月7日から日本に上陸して、大阪からサービスの展開しています。リリース当初は大阪を中心にエリアの拡大をおこなってきましたが、2021年1月20日に福岡、2021年2月25日に広島、2021年春に広島県で利用することができるようになっています。
「DiDi Food」では、タップ一つで地元のお料理や、日々口にする大手飲食チェーン店の料理など、様々な人気メニューをご自宅でお楽しみいただけます。
ご自宅でくつろぎたいとき、オフィスにいながら食事を済ませたいときはもちろん、悪天候や行列に並びたくないときなど、その日の気分に合わせて様々なシーンでお料理を注文することができます。
「DiDi Food(ディディフード)」概要
- 会社名:DiDiフードジャパン株式会社
- 本社所在地:東京都千代田区丸の内1-8-2 丸の内の鉄鋼ビルディング4F
- 大阪支社:大阪府大阪市中央区難波5-1-60
- パートナーハブ:大阪府大阪市中央区北久宝寺町4-4-2
- 公式サイト:https://www.didi-food.com/ja-JP
- 公式Twitter:https://twitter.com/DiDiFood_JP
DiDi Food(ディディフード)が利用できるエリア
現在、DiDi Food(ディディフード)が利用できるエリアは以下の10の都道府県で利用することができます。
(都道府県名をタップすると、詳細ページに飛ぶ事ができます。)
これからエリアも広がっていきますので、まだエリア外の人も楽しみにしていてくださいね!
大阪府でDiDi Food(ディディフード)が利用できるエリア
- 大阪市(南港エリアを除く)
- 堺市*
- 豊中市
- 池田市*
- 吹田市
- 高槻市*
- 守口市
- 枚方市*
- 茨木市*
- 八尾市*
- 寝屋川市
- 松原市*
- 大東市*
- 箕面市*
- 門真市
- 摂津市
- 東大阪市*
- 四條畷市*
- 交野市*
兵庫県でDiDi Food(ディディフード)が利用できるエリア
- 神戸市*
- 姫路市*
- 尼崎市
- 明石市*
- 西宮市*
- 芦屋市
- 伊丹市
- 加古川市*
- 宝塚市*
- 高砂市*
- 川西市*
- 三田市*
- 加古郡播磨町*
*一部を除く
福岡県でDiDi Food(ディディフード)が利用できるエリア
2021年1月下旬から、福岡県でもDiDi Food(ディディフード)が利用できるようになっています!
- 北九州市*
- 福岡市
- 久留米市
- 直方市*
- 飯塚市
- 中間市*
- 筑紫野市
- 春日市
- 大野城市
- 太宰府市*
- 古賀市
- 福津市*
- 糸島市*
- 那珂川市
- 糟屋郡*
*一部を除く
愛知県でDiDi Food(ディディフード)が利用できるエリア
- 名古屋市(千種区、東区、北区、西区、中村区、中区、昭和区、瑞穂区、熱田区、中川区*、港区*、南区、守山区*、緑区*、名東区、天白区*)
*一部を除く
京都府でDiDi Food(ディディフード)が利用できるエリア
- 京都市*
- 宇治市
- 亀岡市*
- 城陽市
- 向日市
- 長岡京市*
- 八幡市
- 京田辺市
- 大山崎町
- 久世郡久御山町
*一部を除く
広島県でDiDi Food(ディディフード)が利用できるエリア
- 広島市(中区、東区*、南区、西区、安佐南区*、安佐北区*、佐伯区*)
- 福山市*
- 東広島市*
- 廿日市市*
- 安芸郡府中町*
*一部を除く
沖縄県でDiDi Food(ディディフード)が利用できるエリア
- 那覇市
- 宜野湾市*
- 浦添市
- 豊見城市*
- 南風原町*
*一部を除く
宮城県でDiDi Food(ディディフード)が利用できるエリア
- 仙台市(青葉区*、 宮城野区*、 若林区*、 太白区*)
*一部を除く
DiDi Food(ディディフード)でもPayPay(ペイペイ)が使える!
DiDi Food(ディディフード)で使えるようになる決済方法は、4つです。
- クレジットカード決済
- デビットカード決済
- 現金決済
- PayPay(ペイペイ)決済
2021年3月12日(金)午前9時から、PayPay(ペイペイ)も利用することができるようになったので、更に便利になりますね!
【DiDi Food(ディディフード)】の注文時間
上記の6つの地域での注文の受付時間は以下のとおりです。
8:00~25:00までとなっています。
疲れたお仕事帰りにも注文ができるよう、深夜25時まで利用することができます!
DiDi Food(ディディフード)でお料理を注文する方法
DiDi Food(ディディフード)でお料理を注文する方法を紹介します!
とってもカンタンに注文することができますので、まだ使った事の無い方は参考にしてみてくださいね!
1.DiDi Food(ディディフード)アプリをインストール
DiDi Food(ディディフード)アプリをインストールします。アプリは(iOS版・Android版)どちらもありますので、お手持ちの端末に合わせてダウンロードしましょう。
配車アプリ「DiDi」をDiDi Foodのサービス対象エリア内で利用している場合は、DiDiアプリ上に表示される遷移タブによって注文することも可能です。
DiDi Food -「おいしい」を届けるフードデリバリーア
DiDi無料posted withアプリーチ
2.「DiDi Food(ディディフード)」アプリ上で好きな料理を選ぶ
アプリ内の検索窓から直接お店の名前や料理名を打ち込むか、中央の「カテゴリー」をタップすると豊富なカテゴリーの中から料理のジャンルを絞って見ることができます。
その他にも、「おすすめ順」「配達時間順」「配達料金順」など条件を絞って注文したい商品を探すことができます。
商品を選択すると、料金と配達予定時間が表示されます。
3.料理をカートに入れ、金額を確認の上「注文する」をタップ
注文したい商品が決まったら、金額や支払方法を確認し「注文する」のボタンをタップすれば完了です。感覚的な操作と3STEPで注文が完了します!
こちらの記事で詳しくSTEPをご紹介しているので、是非参考にしてみてくださいね!
DiDi Food(ディディフード)配達員の登録資格
DiDi Food(ディディフード)配達員になるには以下の1つの条件のみです。
非常にハードルが低いため、フードデリバリーの配達員として働こうと思っている方には嬉しいですね。
- 18歳以上であること
外国人の方がDiDi Food(ディディフード)配達員として働くには、ビザの内容によって稼働時間の制限がある場合もあります。
DiDi Food(ディディフード)配達員の使える車両
DiDi Food(ディディフード) の配達時に使える車両は以下の5種類です。
- 自転車
- 原付第一種(排気量50cc以下)
- 原付第二種(排気量51cc〜125cc以下)
- 軽二輪(排気量125cc超~250cc以下)
- 軽貨物車両
もっと詳しく車両条件を知りたい!という方はコチラの記事を参考にしてみてくださいね。
DiDi Food(ディディフード)配達員の登録のステップ
DiDi Food(ディディフード)で配達員に登録するには、以下のステップで登録を行う必要があります。オンラインでの登録は10分ほどで完了しますので、まだ登録していない方は是非登録してみてくださいね!
- 公式サイトからアカウントの作成をする
- 車両の選択の身分証登録などを行う
- 「DiDi配達」アプリをインストールする
- パートナーハブで配達員研修&身分証チェック ※現在はオンライン
- 配達員専用バッグを受け取る
- 登録完了!配達開始!!
パートナーハブでの研修は、現在新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中止となっています。配達員アプリに表示される「配達パートナー研修資料」を自分で確認する形になっています。
DiDi Food(ディディフード)パートナーハブの場所
住所:大阪府大阪市中央区北久宝寺町4ー4−2 本町コラボビル1F
営業時間:12時00分~19時00分
休業日:日・祝日
電話:06-7711-8784
上記のハブは、サービスが最初に始まった大阪のものになります。各エリアごとのパートナーハブ情報はコチラの記事で詳しくまとめていますので、配達バッグ受け取りの際など、足を運ぶ機会もあるかと思いますのでチェックしておきましょう!
【日本上陸】DiDi Food(ディディフード) まとめ
DiDi Food(ディディフード)は中国企業の滴滴出行(DiDi)という会社が運営しているフードデリバリーサービスです。
2020年4月7日から日本に上陸して、大阪からサービスの展開しています。リリース当初は大阪を中心にエリアの拡大をおこなってきましたが、2021年10月現在では8つの都道府県でサービスが利用できるようになっています。
DiDi Food(ディディフード)は、 数タップで地元の名物や大手飲食チェーン店の料理をご自宅やオフィス、 また悪天候や行列に並びたくないときなど、 その日の気分に合わせて様々なシーンで利用することができます。
配達員の登録も、オンラインでほとんどのステップを完了することができますので、エリアになっている人は是非登録してみてくださいね!