Uber Eats(ウーバーイーツ)では、配達パートナーと呼ばれる配達員が商品を注文者のもとへ届けてくれますが、配達パートナーではなく自社配送をすることも可能です!
- Uber Eats(ウーバーイーツ)の自社配送とは?
- 自社配達のメリット・デメリット
- 自社配達から配達パートナーへの切り替えは可能?
Uber Eats(ウーバーイーツ)で自社配達をしたいと考えている方は是非参考にしてみてください!
目次
自社配送とは?基本を押さえよう
自社配達とは、Uber Eats(ウーバーイーツ)で受けた注文を、自社のスタッフが自転車やバイクで注文者のもとに配達するシステムのことです。
通常、Uber Eats(ウーバーイーツ)では、配達パートナーと呼ばれる配達員に商品を渡し、注文者のもとへ届けてもらいます。
自社配達の場合は配達パートナーではなく、自社のスタッフが直接注文者のもとへ商品を届けます。
配達手段は主に自転車やバイクを使用することができます。
自社配送は、Uber Eatsのオーダーを自社のスタッフが直接お客様のもとへ届けるシステムです。通常は配達パートナーが担当するところを、あえて自社で行うのです。配達手段は主に自転車やバイクが使用されます。
自社配送の活用シーン
せっかく配達パートナーがいるのに、自社配送をする理由はあるのだろうか?と思うかもしれませんが、自社配送を活用できるシーンはいくつかあります。
以下に紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください!
1. 注文者層の把握
自社スタッフが直接お客様と接することで、想定外の注文者層の発見や、ニーズの把握が可能になります。
例えば、「高級マンションからの注文が多い」という気づきから、メニューの高級化を検討するきっかけになるかもしれません。
2. 配達パートナー不足への対策
悪天候時など、配達パートナーが不足する状況でも営業を継続できます。
他店がオーダーストップしている中、自社だけが注文を受け付けられれば大きな差別化要因となります。
3. 追加収益源の確保
自社配送を行うと、配達料を自由に設定できます。
この配達料は店舗の売上としてカウントされるため、料理の売上に加えて新たな収益源となります。配達スタッフの人件費をカバーする手段としても活用できるでしょう。
4. 配達エリアの拡大
通常の配達パートナーでは対応できない遠方エリアにも、自社配送なら対応可能です。
これにより、潜在顧客へのアプローチ範囲を広げることができます。
自社配送のメリット・デメリット
Uber Eats(ウーバーイーツ)で自社配送をするのには、メリット・デメリットの両方が存在します。
両社を比較して、どちらを取り入れるべきか、自社に合った方法を見つけてみてください!
メリット
- 注文者層の直接把握
- 悪天候時など、他店との差別化
- 配達料による追加収益
- 配達エリアの拡大
デメリット
- 住所不明による時間のロス
- 現金取り扱いの煩わしさ
- 注文集中時の対応難
- 商品ミス時の再配達負担
メリットは先程も述べた通り、どのような注文者が注文してくれたのかを把握することができることや、配達パートナーの有無に左右されずに配達できるといったことが挙げられます。
反対に、複雑な場所だと住所がわからなかったり、注文が集中するランチタイム・ディナータイムへの対応が難しい可能性があるなどといったデメリットも存在します。
例えば、外国人客の増加に伴い、言語の壁や住所表記の違いによる混乱が生じる可能性があります。また、現金払いの場合、つり銭の準備や管理も店舗側の負担となります。
自社配送の始め方
自社配送を始めるには、Uber Eats(ウーバーイーツ)への新規出店時に担当者へ申し出る必要があります。
ただし、既に出店済みの場合でも、後から自社配送プランを追加することが可能です。初期費用や固定費は不要で、解約費用も発生しません。
自社配送から配達パートナーへの切り替えは可能?
自社配送から配達パートナーへ、または配達パートナーから自社配送への切り替えは、オーダー受付用のタブレットからいつでも簡単に行うことができます。
自社配送をすることに対し、固定費や解約費がかかることはありません。
自社配送と配達パートナーの併用も可能なので、半径〇km以内は自社配送、それ以外は配達パートナーを利用する、ということもできます。
実際の体験談
自社配送を実施している店舗からは、以下のような声が聞かれました。
「エリアを広げられたことで、新規顧客の獲得につながった」
「お客様の顔を直接見ることで、満足度を肌で感じられるようになった」
「配達という外出が、スタッフの気分転換にもなっている」
自社配送は、大きな収益源となるわけではありませんが、顧客とのつながりを強化し、ビジネスの可能性を広げる手段として評価されています。
まとめ
Uber Eats(ウーバーイーツ)の自社配送は、メリットとデメリットを併せ持ちますが、その時々の状況や目標に応じて柔軟に活用することが重要です。
配達パートナーとの併用や、状況に応じた切り替えも可能なので、まずは試してみる価値はあるでしょう。
新規出店時に「自社配送希望」と伝えるだけで始められますので、興味がある方はぜひチャレンジしてみてください。
期間限定で、初期投資・固定費をかけずにデリバリーを導入することができるチャンス!Uber Eats(ウーバーイーツ)のレストランパートナーに登録して売上アップを目指しませんか?
広告
期間限定で、初期投資・固定費をかけずにデリバリーを導入することができるチャンス!Uber Eats(ウーバーイーツ)のレストランパートナーに登録して売上アップを目指しませんか?
広告