2020年3月に広島からサービスを開始した、フィンランド発のデリバリーサービスWolt(ウォルト)!サポートの体制が他のデリバリーサービスよりも良いと人気が上昇しています。
Wolt(ウォルト)を利用してみたいけど、何時までやってるの?といった疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。
- Wolt(ウォルト)は何時から何時までやってるの?
- 配達エリアごとに営業時間は変わる?
といった、Wolt(ウォルト)の営業時間・注文可能時間について詳しくご紹介していきます!
目次
Wolt(ウォルト)の営業時間はエリアによって異なる
Wolt(ウォルト)の営業時間は、他のデリバリーサービスよりも複雑で、エリアと曜日ごとに営業時間が異なるので、注意が必要です。
エリア | 営業時間 |
---|---|
札幌・広島・大阪 | 月〜木:9時〜23時 金~日:9時〜24時 |
仙台 | 月〜木:10時〜22時 金~日:10時〜23時 |
川崎 | 月〜木:10時〜23時 金~日:10時〜24時 |
東京 | 月〜日:9時〜24時 |
旭川・函館・青森・八戸・盛岡・秋田 山形・福島・郡山・長岡・静岡・呉・福岡 | 月〜日:10時〜22時 |
浜松・岡山・倉敷・高松・松山・北九州 熊本・鹿児島・徳島・沖縄 | 月〜日:11時〜22時 |
新潟・湘南・大船・福岡 | 月〜日:10時〜22時 |
- 月曜~木曜
- 金曜〜日曜
だいたい、この2パターンの曜日で週末と、平日4日間という区切り方をしているようです。
営業時間が「日~木」と「金~土」で異なるエリアは、札幌・川崎・大阪・広島・仙台の5つのエリアになります。
また、11:00~22:00の間はコアタイムとしてどのエリアでも利用できる時間帯となっていますね。
Wolt(ウォルト)の営業時間は飲食店によって異なる
上記の営業時間は、あくまでWolt(ウォルト)のサービス全体の営業時間です。
そのため、実際に注文するお店の営業時間や定休日とは異なることが多いため、飲食店によっては上記の表の時間内でも利用できないことがあります。
では、いざ注文したい!となった時、どこから営業時間や定休日を確認すればよいのでしょうか?以下で詳しくご説明していきます。
Wolt(ウォルト)飲食店ごとの営業時間の確認方法
飲食店ごとの営業時間はWolt(ウォルト)のアプリから確認できます。
- アプリから注文したいお店のページを表示します
- 時計マークの箇所に営業時間が表示される
- 時計マーク横の「詳細」をタップ
- お店の「住所」「営業時間」「お届け情報」「配達料金」等が表示される
お届け情報の上に営業している曜日が一緒に記載されています。
お届け時間の上に表示されている「営業時間」は実店舗の営業時間になります。デリバリーの営業時間ではないので気をつけましょう。
表示された飲食店が「現在配達注文はできません」とグレーアウトしている場合は注文ができない状態を示しています。
Wolt(ウォルト)で営業時間内でも使えない時の原因と対処法
飲食店のページで、デリバリーの営業時間内にも関わらず、たまに利用できないという事象が発生しているようです。考えられる要因としては以下の3つ。
飲食店側の注文の一時停止
スタッフが急に休んでしまい店舗の注文で手一杯という場合や、想定外の注文数があり、用意していた材料が足りなくなってしまったなど、不測の事態の際に飲食店側が一時的に注文の受付を停止する場合があります。
人員や仕入れの問題などが解決されれば、また受付を開始すると思われるので、ユーザー側ではどうすることもできないため、どうしてもその飲食店で注文したい時はしばらく時間をおいてみましょう。
悪天候などによるエリア制限
大雨や台風などで、配達パートナーが一時的に少なくなる時があります。その場合には、配達先から遠く離れた場所にあるレストランの注文をできないようにしている可能性があります。
このエリア制限により、一時的に注文ができなくなっていることが考えられます。
注文が殺到するお昼や夕飯時、悪天候時を避ければ、比較的注文しやすくなるようです。
サービス自体のシステム障害
どの店舗、時間でも注文できないといった場合、サービス自体のシステム障害によりダウンしている可能性があります。
その場合、こちらではなんの対処もすることができないため、復旧を待つしかありません。
Wolt(ウォルト)営業時間外は他のデリバリーサービスを利用しよう!
Wolt(ウォルト)の営業時間も長い方ですが、飲食店ごとによって利用できる時間は異なるので、食べたいところが営業時間外だけどどうしても頼みたい!という時もありますよね。
そんな時は、他のデリバリーサービスならまだ営業しているかもしれませんので、使ったことがないサービスはクーポンを利用してお得に注文しちゃいましょう!
Uber Eats(ウーバーイーツ)
Wolt(ウォルト)の営業時間・注文可能時間まとめ
Wolt(ウォルト)の営業時間は、エリアと曜日ごとに営業時間が異なります。
また、この時間はサービス全体の営業時間のため、実際に注文する飲食店ごとに営業時間はまちまちですので、必ずしもサービス全体の営業時間内に注文したい飲食店が対応しているとは限らないので、注意が必要です。
めしコイは、Wolt(ウォルト)を含むデリバリーサービスのノウハウや最新情報などをTwitter(@meshicoi_)で定期的に情報発信しています!ぜひフォローお願いします!
初めてWolt(ウォルト)をご利用いただくお客様の5回の配達注文が合計 4,000割引(¥1,000×4)になります。プロモコードの登録期限は2024年12月31日まで、登録後は30日間ご利用いただけます。※以下のボタンからの注文のみ適用になります!
クーポンコード
WAFI40