便利なフードデリバリーサービス、Uber Eats(ウーバーイーツ)。
最初はクレジットカード払いの取扱いのみで現金払いはできませんでしたが、現在は全国(一部地域除く)で現金支払いにも対応しています。しかし、現金支払いだからこそのエラーが発生することも…。
- Uber Eats(ウーバーイーツ)の現金支払いでエラーが出たら
- 現金支払いでエラーが出た時の対処法
- Uber Eats(ウーバーイーツ)の支払方法
「現金支払いに設定できない」「エラーが起きた」そんなときに試してみてほしいことを今回はご紹介します!
目次
- 1 Uber Eats(ウーバーイーツ)の現金支払いでエラーが出た
- 2 Uber Eats(ウーバーイーツ)で現金支払いができない原因と対処法
- 3 支払い方法に設定されていない
- 4 現金払いの上限を超えてしまっている
- 5 現金払いに対応していないエリアから注文している
- 6 Uber Eats(ウーバーイーツ)でそれでも現金払いができない時は?
- 7 Uber Eats(ウーバーイーツ)アプリを再起動
- 8 スマートフォンのOSバージョンアップ
- 9 スマホアプリではなく、ブラウザから設定
- 10 どうしてもダメなら、サポートセンターへ問合せ
- 11 Uber Eats(ウーバーイーツ)の現金支払い以外の決済方法
- 12 たまにはmenu(メニュー)でデリバリーもあり!
- 13 まとめ
Uber Eats(ウーバーイーツ)の現金支払いでエラーが出た
Uber Eats(ウーバーイーツ)の現金払いを行おうとした際に、以下のようなエラーが表示されてしまい、設定ができない場合があります。
- 商品の決済時に「注文できません」というエラーが表示され決済画面に進めない
- 「お支払いに問題があります」というエラーが表示され決済を行う事ができない
どちらにしても、現金払いの登録がUber Eats(ウーバーイーツ)のアプリ側に設定ができていない可能性が高いため、設定をし直す等の対処が必要になります。
Uber Eats(ウーバーイーツ)で現金支払いができない原因と対処法
Uber Eats(ウーバーイーツ)で現金支払いができないという時は以下のような原因が考えられます。
- 支払い方法に設定されていない
- 現金払いの上限を超えてしまっている
- 現金払いに対応していないエリアから注文している
支払い方法に設定されていない
Uber Eats(ウーバーイーツ)でクレジットカード情報を登録している場合、現金支払いではなくクレカ払いの設定になっているかもしれません。
現金支払いが選択できない場合、一度登録しているクレジットカード情報を削除してください。
手間ではありますが、またクレジットカード情報が必要な場合は、エラーがなくなり現金支払いができることを確認してから再登録をしましょう。
現金払いの上限を超えてしまっている
現金払いを選択する場合、実は注文の上限額があるのをご存じでしょうか?
1万円以上の注文は、現金払いを選択しているとできないため、対処法としては注文額を1万円以下に抑えることで解決できます。
また、こだわりがない場合はこの機会に別の支払い方法を設定して現金払い以外での決済をしてみましょう。
現金払いに対応していないエリアから注文している
Uber Eats(ウーバーイーツ)では、一部現金払いに対応していないエリアが存在します。そこから注文しようとしていれば、当然現金払いをすることができないので注意しましょう。
どうしても現金払いが良いという場合は、対応エリア内まで移動して注文するということもできますが、せっかくのデリバリーの意味がなくなるので別の支払い方法に変更した方が良いかもしれませんね。
現金払い未対応の地域は以下の通りです。
新潟市・高崎市・前橋市・高知市・和歌山市・富士市・岐阜市・四日市市・下関市・飯塚市・佐賀市・佐世保市・長崎市・沖縄市
Uber Eats(ウーバーイーツ)でそれでも現金払いができない時は?
上記の対処法を試みても結果が同じだった場合、以下のようなアプリやデバイスでの対処法を試してみましょう。
- Uber Eats(ウーバーイーツ)アプリを再起動
- スマートフォンのOSバージョンアップ
- スマホアプリではなく、ブラウザから設定
Uber Eats(ウーバーイーツ)アプリを再起動
Uber Eats(ウーバーイーツ)のアプリ自体を、再起動してみましょう。古いキャッシュが残っていて、うまく起動していない場合や、アプリのアップデートをしたのに新しいバージョンで使えていない等の理由があるかもしれません。
一度アプリを落として、再起動してみましょう。
スマートフォンのOSバージョンアップ
使用しているスマートフォンのOSが最新ではない場合、Uber Eats(ウーバーイーツ)のアプリがうまく動かず、現金支払いの設定ができないエラーが起こることがあります。
スマートフォン端末の「設定」からバージョンを確認して、最新のOSになっているか確認してみましょう。
スマホアプリではなく、ブラウザから設定
いつも使っているのが、もしスマートフォンアプリならパソコンのブラウザから、現金払いの設定を行ってみるのも良いかもしれません。
あまり知られていないのですが、パソコンのブラウザからもUber Eats(ウーバーイーツ)の登録をしたり、注文を行うことができます。インターネットで「Uber Eats(ウーバーイーツ)」と検索すると、公式サイトが出てくるので、そこから設定してみるのもよいかもしれません。
どうしてもダメなら、サポートセンターへ問合せ
上記の方法を試しても現金支払いに設定できないエラーが起きる場合、再度Uber Eats(ウーバーイーツ)に問い合わせをしてください。
エラーが起きたら要チェック!
>>【注文者向け】Uber Eatsのサポートセンター情報まとめ<<
その他、現金支払いについてのヘルプがUber Eats(ウーバーイーツ)公式にあります。ここのページからスクリーンショットを送信して、回答を待つことも可能です。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の現金支払い以外の決済方法
現在、Uber Eats(ウーバーイーツ)では、以下の決済方法があります。
- クレジットカード
- デビットカード
- プリペイドカード
- LINE Pay(ラインペイ)
- PayPay(ペイペイ)
- Apple Pay(アップルペイ)
- 楽天ペイ
- 現金払い(代引き)
- PayPal(ペイパル)
- Uber Cash(ウーバーキャッシュ)
- ギフトカード
最初はカード支払いが主流だったUber Eats(ウーバーイーツ)ですが、様々な支払い方法が選択可能になってきましたね。支払いの選択肢が増えたため、キャッシュレス派も現金支払い派も利用しやすくなりました。
現金支払いの設定ができずエラーが起きてしまった場合、上記の支払い方法を選択することもいいでしょう。
支払い方法はこれからもどんどん拡大していく見込みがありそうです!
Uber Eatsで現金支払いにする設定方法はこちらをどうぞ!
>>Uber Eatsで現金払いが可能に!設定方法を紹介!<<
Uber Eatsで現金支払いを選択するメリット・デメリットはこちら!
>>【代引き】Uber Eatsで現金払いをするメリット・デメリット<<
47都道府県対応している、フードデリバリーサービスの「menu(メニュー)」をたまには使ってみるのもアリです!
「menu(メニュー)」ではじめて注文する方限定で750円OFFクーポン×2になるクーポンも配布していますので、いつものデリバリーよりお得に注文することができます!
- デリバリー専用750円OFFクーポン×2枚(合計1,500円分)が利用できます
- 「マイページ」→「クーポンコード入力」でプロモーションコードを入力してください
- 初めてmenu(メニュー)で注文する方限定のクーポンです
まとめ
Uber Eats(ウーバーイーツ)で現金支払いに設定できないエラーが発生した時は、以下の方法を試してみてください。
- 上限額の1万円以下に調整する
- スマートフォンのバージョンアップ
- クレジットカード情報の削除・再登録
Uber Eatsサポートセンターの電話番号は地域によって異なりますので、注意しましょう。
また、現金支払い以外にも、カード支払い、LINE PayやApple Payが導入されました。エラーが解消されず、設定ができない場合は、他の決済方法を試してみるのもいいでしょう。
初めてWolt(ウォルト)をご利用いただくお客様の5回の配達注文が合計 4,000割引(¥1,000×4)になります。プロモコードの登録期限は2024年12月31日まで、登録後は30日間ご利用いただけます。※以下のボタンからの注文のみ適用になります!
クーポンコード
WAFI40